【ホワイト】2度の転職で順当に年収アップした40代ベテランSESエンジニアの体験談

本記事の要点まとめ
  • 定時と同時にPC電源OFF→退社のゆるふわ案件
  • 実働4時間で年収740万円
  • 案件はほぼ運ゲー・プロジェクトが大きいほどヤバい傾向

この記事では、X(旧Twitter)で取材協力いただいたエンジニア(Nさん)の転職体験談を紹介します。

新卒から25年間、システムエンジニア一筋で働くNさん。現在はSESエンジニア兼教育担当者として超ホワイトな職場で働いています。

今回はそんなNさんに、転職の話や現在の職場環境、さらにSES業界のリアルを伺いました。

あつし

最後にはNさんに聞いた「駆け出しエンジニアがキャリアアップするコツ」を紹介しています。
ぜひ最後までチェックして、ご自身のキャリア形成にお役立ててください!

⇣タップして拡大⇣

質問内容

スクロールできます
回答1
回答2
回答3
回答4
回答5

回答内容

スクロールできます
質問1
質問2
質問3
質問4
質問5
質問6
質問7
質問8
質問9
質問10
質問11

黒塗りなし版が見たい方は、X(旧Twitter)のDMでIT業界の体験談をご応募ください!

目次 [タップして移動]

経歴:業界25年のベテランエンジニア|2度の転職で年収750万円へ

あつし

こんにちは!まずは簡単に経歴を教えて下さい。

Nさん

新卒から25年間、システムエンジニアとして働いています。
最初の会社には18年間勤めましたが、それ以降はプライベートの変化に合わせ、ワークライフバランスを整えるために2度転職しました。
3社目の現在はSESエンジニアとして、年収750万円で働いています。

Nさんは25年間エンジニア一筋で、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積み重ねてきました。

売り手市場でありながら柔軟な働き方が実現しやすいエンジニアは、ワークライフバランスを整えやすいメリットがありますね。

新卒で入社した会社を18年間勤め、現在は2度の転職を経てホワイトな現場でSESエンジニアとして活躍されています。

通常業務と並行して、未経験者5名の教育担当も務めるNさんは、

  • 実質4時間労働
  • 定時を待つ→パソコン電源OFF→定時退社
  • 同じ職場で働く部下(未経験者)3名も同じ働き方

といった超絶ホワイトな職場で働いています。

そんな好条件に巡り合うまでの過程や、現在のSES事情について詳しく聞きました。

現職について:ホワイトSESエンジニアのリアル

あつし

今の現場はかなりホワイトだと思いますが、具体的に教えてもらえますか?

Nさん

現在はテスト支援としてプロジェクトに参画しています。
僕の他に未経験者が3名現場に常駐し、彼らを含めた5名の教育担当を務めていますが、業務は非常にホワイトです。労働時間は実質4時間程度で、定時になるとパソコンの電源をオフにしてすぐ退社できます。
残業も一切なく、未経験者たちも同様にホワイトな働き方をしています。

40代ベテランSESエンジニアのリアル_残業ゼロ

Nさんの現場はかなりホワイトで、総勢5名の未経験者の教育を担当しながらも、業務時間が短くて残業はゼロという理想的な働き方をしています。

参画しているそのプロジェクトは、予算とスケジュールにかなり余裕があると言っています。業界25年のNさんは「時間とお金の無駄遣い」とも感じているようです。笑

40代ベテランSESエンジニアのリアル_ホワイト企業案件

SESエンジニアが参画する現場はさまざまですが、このような好条件の職場に出会えるかどうかは、「運次第」だと言います。

案件は運ゲー:大きいプロジェクトほどヤバい傾向

あつし

Nさんご自身の経験から、案件に配属する前にホワイトかブラックかを見極めるポイントはありますか?

Nさん

案件は運次第だと思います。実際に現場に入ってみるまでは、ホワイトかブラックか判断できないことがほとんどです。
ただし僕の経験上、プロジェクトの規模が大きいほど労働者の負担も増える気がします。規模が大きいと「スケジュール変更」や「計画の見直し」で調整幅が大きくなるので、問題が発生しやすいです。

SES業界では、案件の内容や労働環境は「運次第」とNさんは言います。

特に大規模プロジェクトでは、変更や修正が発生した場合の影響範囲が広く、エンジニアにかかる負担も大きくなるとのこと。働き方や人間関係が常に変わるSESエンジニアは、このときのストレスも増えてきそうです。

現SES企業の特徴:未経験者の採用・育成について

あつし

SNSでは「未経験者がいきなり一人で現場に放り込まれる」といった話を見かけますが、Nさんの職場ではそのようなことはありますか?

Nさん

私の会社では、未経験者にいきなり一人常駐させるようなことはまずありません。未経験者には社内での研修を受けてもらい、しっかりと準備が整ってから先輩とペアで現場入りします。
中には無資格・無知識で入社してくる未経験者もいますが、そういった人たちに対しても丁寧に教育を行っています。

NさんのSES企業では、未経験者がいきなり現場に放り込まれることはなく、まず社内で研修が行われるそうです。

時にプログラミング知識がほとんどない未経験者も入社するようですが、研修を経て先輩と一緒に経験を積みながらスキルを身につけていくとのこと。

SES企業のリアル_未経験者は先輩と一緒に案件配属してスキルアップ_一人常駐なし

実際にNさんは未経験者3名と同じ現場に入っています。さらにその3名の未経験者を含めた総勢5名の教育担当も行っているとのことで、教育体制が確立されている様子が伺えます。

もしも未経験からSES企業に転職したい人は、

「うちは未経験者に一人常駐させない」

と言い切る会社に入社した方がいいかもしれません。SES企業の中には以下のような悪質な会社もありますので…。

「未経験者は一人常駐することがありますか?」と面接で聞き、少しでもはぐらかす場合は”選考辞退”を強くおすすめします。

まとめ|教育担当のNから未経験者へアドバイス

この記事では、3度の転職を経て年収750万円を実現したベテランSESエンジニアNさんの体験談を紹介しました。

取材の最後に、未経験者の教育担当も務めるNさんから、これからエンジニアを目指す方々へのアドバイスをいただきました。

エンジニアとして働く中で大切なのは、目的や目標を見失わないことです。与えられた仕事をこなすだけでは、いつか「自分は何のために働いているのだろう」と迷ってしまいます。
定期的に自分の目標や目的を振り返る習慣をつけておくといいと思います。

40代ベテランSESエンジニアから未経験者に向けたアドバイス

未経験からエンジニアになったけど、思うような経験が積めない…

と悩む駆け出しエンジニアが多くいると思います。そんな人は、Nさんの「定期的に自分の目標・目的を見直す」を実践してみましょう。

きっと理想を叶えるための「行動」が見つかり、今よりもっと主体的に・計画的に行動できるはずですよ!


あつし

現在、X(旧Twitter)でIT業界の転職体験談を募集しています。

お礼として過去の取材データ(黒塗りなし版)閲覧権を配布しているので、興味がある方はXの固定ポストをご確認下さい!

みんなの体験談_アイキャッチ画像1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次 [タップして移動]